OTTO ホーム > ブログ > otto LOGの記事一覧

ブログ

2014年12月20日
フリーペーパーに載せてます

 こんにちは!
ピラティス オットーの灘です


本日20日発刊のフリーペーパー「モダンタイムス」さんに、

オットーが載ってます






お得なキャンペーンもしてますよ!




イオングループのお店などに置いてありますので、

ぜひお手に取って見てください



姫路近辺のグルメや観光、美容、健康などなど、

暮らしに役立つあらゆるお店の情報がいっぱいです。

オットー以外にも盛りだくさんの内容となっていますよ。





たつの市のピラティススタジオ  PILATES  otto






2015年1月のイベント

 こんにちは!
ピラティス オットーの灘です


早いもので、もう12月も半ばですね

ボチボチ大掃除を始めないと~と焦りだしてております



今回は、来月にするイベントのお知らせです。


年が変わって、2015年の1月18日。

題して、

『新しい年をパワフルにスタートしましょう!!
~年始のアクティブピラティス&ヨガ~』


年末年始の食べ過ぎ・・ 運動不足で身体がなまった・・

そんな方にもオススメなイベントです。


2015年1月18日(日) 10:30~11:30

参加費用 1000円 (レンタルマット 無料)


ピラティスとヨガをフローで行う60分のレッスンです!
フローとは、ムーブメントやポーズを呼吸と合わせて流れるように動くスタイルのこと。
次々と動きを繋いでいくので、集中力が高まりより一層コアへの意識が必要となります。


ご予約/お問合せ
TEL 050-3693-7218
MAIL info@p-otto.her.jp

まで、お気軽にご連絡ください。


たくさん動いて、たくさん呼吸して、
気持ちよく新年のスタートをしましょう!







たつの市のピラティススタジオ  PILATES  otto


 



 

2014年12月19日
資料持参でレッスン

 こんにちは!
ピラティス オットーの灘です


先日のレッスンでのできごと。


お客様が、

「ネットで便秘解消のサイトを見ていたら、

ピラティスが紹介されてたんですよー!!」

と、

そのサイトをプリントアウトして持ってきてくださいました


便秘でお悩みのそのお客様は、

お仕事を辞めてから、運動不足で便秘気味になられたそう。



その資料を見ながら、

家でもできるようにメモをしながらレッスンを進めました








こんなサイトのプリントアウト資料の横に、

意識することや注意事項などをメモメモ



ほとんどがオットーのレッスンでもやったことのあるムーブメントでしたが、

改めてメモをとりました。


お家でも、できるといいですよね



いつもとは違ったレッスンでしたが、

このように気になる事や分からない事がある場合は、

気軽にお尋ねいただきたいです





たつの市のピラティススタジオ  PILATES  otto




2014年12月17日
これから旬なアレ

 こんにちは!
ピラティス オットーの灘です


前の定休日は、漁港へ行ってきました



冬の海もいいな~

車から降りるとすぐに潮の香りが風に乗って香ってきました


オットーのお客様が、お手伝いされている牡蠣直売店へ

【津田正水産】 HP→




ブレてますが、店先にはウルメがお出迎え





お目当ては、旬の『牡蠣』




牡蠣がごろごろ、た~くさん





店内には、生牡蠣やホタテ、干物、アーモンドバターまでありました




次々とお客さんが入ってきて、

人気店なんですね


そして、一番のお目当ての牡蠣




まさかの生牡蠣!!!ではなく

沖煮


私、牡蠣は大好きなんですが、

ぜったい、アタルんです

上からも下からも・・・

悲惨なことになるんです


でも、食べたい!!

ってことで、

間違いなく火が通っている煮つけの牡蠣でTRY


悲惨なことになるかな?と少し不安でしたが、

ぜんぜーん大丈夫でした

おいしく頂きました

N様、ありがとうございました



室津漁港、ますます賑わってくるんでしょうね







たつの市のピラティススタジオ  PILATES  otto




2014年12月15日
ゆっくり行うから良いの?

こんにちは!
ピラティス オットーの灘です


以前、グループレッスン中にお客様から、

「ゆっくりした方がいいですか?」

とご質問をいただきました。


これは、完全に私の声かけの言葉不足のために、

お客様からご質問をいただいたわけですが、

『(ムーブメントを)ゆっくり行う』場合と

そうでない場合があります。


たとえば、

使っている筋肉に効いていたり、きちんと意識できていたり、

動きながらも安定すべき部分は安定し使うべき筋肉を使えている場合。


このようなケースでは、

速さやテンポを変えたり、

リズムを与えたりすることも大いにあります。



たとえば、

使うべき筋肉が意識できなかったり、

体幹や安定すべき部分の安定性が少ない、もしくは安定していない場合。


このケースでは、

ゆっくりじっくり丁寧に行うことが優先されます。



これらを把握し、リードするのが私の仕事。

言葉足らずで反省いたしました。



決してゆっくり行うことが良いわけではありません。

その人その人にとって、速さやリズムは変わってくるのですから。

初心者の方は、できるだけゆっくり丁寧に!

慣れている方は、速さやリズムを変えてチャレンジ!




『ゆっくり』も『速く』も、

お一人お一人に合ったスピードがあるのです。





たつの市のピラティススタジオ  PILATES  otto